カテゴリー:丁寧な暮らし
【満員御礼】マクガバンレポートを読む会 米粉スイーツ付き!

usaocafeのうさこさんが2019年にそとんちで開催する新企画♬その名も「うさおcafeうさこと学ぶマクガバンレポートを学ぶ会」!!最近、そとんちで話題のマクガバンレポートを読みながら、食について学びます。マクガバンレポートを読んでシェ…
詳細を見る自分だけのクリスマスリースを作ろう!!

今回は、文京区のそとんちから、離れて八王子の「戸吹スポーツ公園」での自然体験教室「自分だけのクリスマスリースを作ろう!」の様子を今野(こんの)翠(みどり)さんにレポートしていただきました♬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
詳細を見る12/10 人生をデザインする手帳講座@そとんち開講決定!

こんにちは!板谷です。2018年もそろそろ終わりに近づいてきました。この季節、本屋さんに行くと、沢山のスケジュール帳が並んでいて、ワクワクしますよね!私は、小学5年生で初めて手帳を手にしてから、毎年、様々な用途の手帳を購入し、記…
詳細を見る生産者の方と直接会話をしながらのお買い物

今日は、御茶ノ水ソラシティの『ろっけん市』に参加してきました♬お店の人と、初対面なのに、色々、話を聞かせてもらったり、その商品が届くまでのストーリーを聞かせてもらえると言うのが、生産者さんと直接、消費者が出会えることの価値だとみています。定…
詳細を見る【そとんちのCM動画、本日解禁♬】

現在参加させていただいている、女性起業家コミュニティー、驚異の女子会『ティラノサウルス』のオンラインイベント「10月祭」にて、「そとんち」のCM動画が本日、公開されました◎ チャンネル登録は、こちらから♡http://bit.ly/Ty…
詳細を見る11/20(火)20時〜22時 オンライン版 自分の声を聴くことから始める「言葉のおけいこ」開催!

なんとなく浮かぶ、「このままでいいのか・・・」という想い。なんだか最近、疲れている感じ。どうした、私。猛暑・災害・事件・・・非日常的な出来事の連続に気持ちがついていかない・・・最近、親の介護や看取りの情報に目が留まる。子どもの自立が近づいて…
詳細を見る美味しいご飯で共通体験

9月15日のみんなの食卓は初のお昼開催。お陰様で満員御礼。スタートしたキッカケは、「丁寧に作られた手作りご飯を食べながら、会社や家族などの既存の関係以外の人と話をすることで、視野を広げ、毎日の生活が生きやすくなること。」「自分の想いを言葉に…
詳細を見るそとんちの9月・10月の講座のご案内◎

秋になってきて、動きやすくなってきましたね♬そとんちで開催する講座やイベントのご案内です◎気軽にいらしてくださいね!! 2018年9月26日(水)、10月12日(金) みんなの食卓今までの、DITの際やそとんちでの講座の夕ご飯をケータリン…
詳細を見る10/3開催◎ 違和感を言葉にする!自分の大切にしている価値観を見付けていく!ダハハ会

みなさん、こんにちは!そとんちの板谷友香里です。9月になり、段々と夏の高揚感から、しっとりと自分自身の様々な物事へ目を向ける時期に入ってきました。皆さんはどのように過ごしていましたか?「違和感を言葉にする」「ダハハと笑って現…
詳細を見る10年後も20年後も?!定期的に旅に出る計画を立てておく

こんにちは。板谷友香里です。私は、日常の中で、人とゆっくり話をしたり、旅に出る事がとても好きです。時々、中学生時代や高校生時代の仲間に会いたくなったりする事がある人もいるのではないでしょうか?「また、会いたいね。」「いつか会いたいね」って言…
詳細を見る