2019年3月9日(土)石井食品さんのアレンジレシピと共に、簡単に野菜が摂れる!健康に優しく素敵なお寿司パーティーを開催しました◎

こんにちは♬
3月9日に、石井食品さんの
かしわ飯のもとで作るけんちん汁と、
かぼちゃスープのプリンなど、
美味しいアレンジ料理をいただきました♬
また、スペシャルゲストに寿司屋ーsaiーの
おかあさんをお呼びしてみんなでお寿司を握りました!!
最初は、みんなで自己紹介から!
学生さんや料理の先生など、
様々な方にご参加いただきました。
石井食品さんのカタログと共に、
かしわ飯のもとで作ったけんちん汁や、
かぼちゃのポタージュで作った
デザートについてお伝えしました。
次におかあさんによる、実演です。
みんな真剣に見ています。
そして、次に、
恐る恐るお米を握ってみます。
手に水を付けて、
おかあさんの手を真似て挑戦です。
なんとなく出来ている?
まず、シャリだけで食べてみると・・・
酢飯が美味しい!!!
おかあさんが下味を付けてくれて野菜たち。
どれも美味しい!
「春菊の上に玉ねぎを載せると美味しいよ♬」
「えのきを軍艦巻にすると最高!!」
情報交換をしては、作って食べて・・・。
真剣そうですが、みんな溢れる笑顔!!
新しい味に出会えた瞬間や、
自然と笑顔が溢れてきます。
1つずつ食べる人もいれば、綺麗に並べる人も。
個性が光ります。
握ずしだけでなく、手毬寿司も!!
次々に作りながら、食べながらです。
酸味のある苺のお寿司も鮮やかで可愛らしかったです!!
一堂に並べてみると・・・
目でみても鮮やかですが、
食べてもとっても美味しい♬
有明鶏のかしわめしに大根を加えた汁物をお出ししました。
「お寿司と合わせて、汁物があるとなんかほっとする」
と言う声も!!
具沢山で、食材を切る手間が不要なので、
非常に便利です。
炊き込みご飯にすることや、
あったかいご飯に混ぜるだけで
かしわ飯ができるので、
日頃とても重宝しています。
一息ついて、かぼちゃのスープと寒天で作った
アレンジレシピのデザートをいただきました。
かぼちゃのスープは、
原材料が国産のかぼちゃと食塩だけでシンプルなので、
そのまま離乳食などにも活用できると感じました。
かぼちゃをそのまま潰してペーストにした
形ですので料理にも色々と活用できそうです!
みんなで本日の振り返りをしながらのひととき。
みんな、お腹も満たされて、穏やかな笑顔。
「お家でも復習したい!」と言う声や
「野菜だと生ぐさくなることもないし、
魚を捌く必要もないから手軽!」と言う声も。
みんなで楽しいひとときを過ごすことが出来ました♬
手の動きを復習する場面も!
最後は、日持ちするのでお家に防災を兼ねて置いておきたい
リゾットをお土産にお渡ししました。
石井食品さんは、無添加にこだわっていて、
健康に優しいですし、美味しく頂くことが出来ました!
石井食品さんHP
https://www.ishiifood.co.jp/
共働き家庭や仕事で忙しい人にとっては、
定期便もありがたいサービスです♬
石井食品オンラインショッピングHP
https://shop.directishii.net/?gclid=EAIaIQobChMIsMO04a-k4QIVjqmWCh34-AYQEAAYASAAEgK7wfD_BwE
今回の写真は、yoooco minatonoさんが撮影してくださいました♬
日頃、イベントに真剣すぎて写真がないので、嬉しかったです!
次回のお寿司のイベントは
4月8日(月)そとんち×寿司屋ーsaiーによるコラボイベント!
健康に優しく素敵なお寿司パーティー!!
https://karayaburi.jp/
この記事へのコメントはありません。