11月24日(日)森の演出家協会代表 土屋一昭さん初の出版!「森の演出家」がつなぐ森と人 〜五感が解き放つとっておきの自然体験〜出版記念パーティー

そとんちの板谷です。
そとんちの活動は東京の茗荷谷がメインですが、
御嶽や古里といった古民家での季節のイベントは、
森の演出家協会代表の土屋一昭さんのお力添えの元、
開催しています。
森の演出家協会代表の土屋さんとは、かれこれ8年来の関わり。
今までも、神奈川県立相模三川公園サニースクールの
自然体験教室の監修などでお力添えをいただいてきました。
今年の4月から森の演出家協会の事務局も担う事になり、
地域創生として、奈良県東吉野村の
柚のお菓子の新製品のプロジェクト等、
様々な機会をご一緒しています。
今月11月13日に、
昭和29年創業の京都の老舗出版社「化学同人社」から
土屋さんの活動が初めて書籍化される事になりました!
『「森の演出家」がつなぐ森と人~五感を解き放つとっておきの自然体験』
東京・奥多摩の森を中心に活動する「森の演出家」、土屋一昭さん。
「森」「人」「食」をキーワードに、
参加者の五感にはたらきかける自然体験が、
多くの共感を呼んでいます。
五感メソッドと呼ばれるその手法は、ビジネスパーソン、企業経営者、
医療関係者、教育関係者などからも注目を集めており、
森と人をつなぐ土屋さんの活動への期待が高まってきました。
森の中で過ごすと心地よい
自然とのふれあいで疲れが癒される
自然の中で遊ぶとなぜか笑顔が増える
……などの経験をされた方も多いのではないでしょうか。
その秘密は「森」と「五感」にあるのかもしれません。
出版記念パーティーを11月24日に池袋にて開催します!!
出版記念パーティーは、そとんちの仲間達、
全面協力の元、開催します!!
そとんちの夕食会でお力添えを頂いている、
まり子さんや来年真打に昇進する講談師の神田すずさん、
メディアアート生活のサカキミヤコさん。
東吉野村での地方創生プロジェクトに参画してくださっている、
管理栄養士でカメラマンの影山奈々絵さん。
錚々たる方々に携わって頂く予定です◎
土屋さんご本人からも、
「今までお力添え頂いた、大切な方達が出会う場にしたい!!」
という言葉を頂いています。
日時:2019年11月24日(日)19時〜21時
会場:総合不動産株式会社 東池袋の不動産屋さん
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目20−20
■案内図グーグルマップ
■案内ルート
【東池袋駅から】
【池袋駅から】
【大塚駅から】
【向原駅から】
参加費:5,000円(税込)
お申し込み:https://20191124mori.peatix.com/view
当日は、本の販売や土屋さんによるサイン会の他、
軽食をご用意する予定です。
また、奈良県の東吉野村で昨年、
土屋さんがプロデュースしたお菓子や、
今年度の試作品などもご用意する予定です。
是非、お楽しみくださいね!!
【プロフィール】
土屋 一昭/ 一般社団法人森の演出家協会 代表
幼少期より豊かな自然に囲まれて育ち、
「ヤマメを素手で採る野生児」として
数多くのメディアで取り上げられ、話題になる。
社会に出てから都内の蕎麦店に勤務しながら、
愛する奥多摩や青梅で釣りガイドなどを行っていたが、
自然と人との距離、現代の食との関わり合いに疑問を抱き、
自然の魅力を訴える業へと転身。
2011年、東京都青梅市の御嶽にある
築150年の古民家を拠点に
「森の演出家」の第一人者としての事業を開始。
古き良き日本文化と自然体験を行うサービスを提供。
自然と共に生きる彼の姿は話題となり、
現代はTVや雑誌などメディア出演や
大使館・自治体からの依頼で全国を飛び回っている。
ーーーーーーー
グッドライフアワードでの土屋さんの様子
https://www.youtube.com/watch?v=g13HfTul518&feature=player_embedded
それでは、当日、皆さんにお目にかかれる事を楽しみにしています!!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
特定非営利活動法人sopa.jp理事/事務局長
森の演出家協会 事務局
板谷 友香里(いたやゆかり)
〒112−0002 東京都文京区小石川5−13−6 マンションマキ204
そとんち
森の演出家協会
11月18日(月)そとんち夕食会
※そとんちの動画、公開中
※活動の背景となる想い
〜殻破り道場 講演会スケジュール〜
11月14日(木)働き方のからやぶり
「日立の社会イノベーションと、プロボノへの取り組み事例紹介」講演会
11月25日(月)海外へのからやぶり 「グローバルな外部環境変化と国内企業
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=