あけましておめでとうございます!

明けまして、
おめでとうございます。
板谷友香里です。
今年も、数日前からおせち料理を作り、
元旦の朝はおせち料理とお雑煮をいただき、
福袋を買いに出かけ、
その後、氏神様の近くの神社でお祓いをして過ごしました。
両親や家族が元気に過ごしていること、
この時代を共に過ごし、
それぞれの世界で取り組んでいる友人や仲間の存在。
仕事の可能性や面白さ。
「社会的孤立感」をまずは、
自分の周りから解消できつつある事を実感する喜び。
10年前、20年前に叶えたいと思っていた物事や、
夢が段々と、着実に現実になりつつあるという
状況や環境。
ご報告までにお時間を頂きましたが、
昨年の12月に、NPO法人sopa.jpの理事長に就任致しました。
「そとんち」での取り組みは4年目に入ろうとしています。
今年は、「そとんち」という1つのコミュニティスペースに留まらず、
自分の家を住み開きしたい人や会社への所属ではなく、
穏やかな自由を担保しながら、収入を得たいという人へ向けた
「フリーランス就労」や人材育成分野へ取り組もうとしています。
また、全国各地でコミュニティを作っている人達の
中間支援サービスを構想しています。
それぞれのコミュニティを尊重しながらも、
全国のコミュニティスペースが一覧になっていて、
家の近くのコミュニティスペースへアクセスできるような事が
できればと思っています。
これらの取り組みは、2020年の7月以降に本格的に着手していくべく、
今しばらく、その基盤作りとなる活動をしていきます。
引き続きsopa.jpや「そとんち」でのご飯会はじめ、
様々な活動を行っていきますので、
見守っていただけましたら幸いです。
毎日は、奇跡の積み重ねであり、
自然と感謝の気持ちが湧いてきます。
自分の言葉や、身体と向き合いながら、
目の前の1人1人を大切に、1つ1つの物事に対して、
味わいながら、楽しんで丁寧に向き合っていく。
それぞれの文化を大切に尊重し、
意図的に選択しながら、
これからの時代を創っていきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます✨
https://20200120.peatix.com/view
②1月22日トヨタMaaSリーダーが語る
「CASE時代の自動車ビジネス変革ーMONET Techinologiesの取り組みー」
https://karayaburi20200122.
(NPO法人sopa.jpとからやぶり道場での共催企画)
様々な企業の連携など、
※写真は、静岡に帰省した友人が送ってくれた富士山です!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
特定非営利活動法人sopa.jp理事長
森の演出家協会 事務局 板谷 友香里(いたやゆかり)
〒112−0002 東京都文京区小石川5−13−6
マンションマキ204そとんち
http://sotonchi.info/
※そとんちの1分動画動画、公開中↓
https://youtu.be/zz09sSxFAAo
※活動の背景となる想い
https://youtu.be/XS91mVLsICU
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=