開けるだけ!かんたん新鮮サラダと常温保存できるリゾットを体験◎

こんにちは。板谷です。
「そとんち」の夕食会では、丁寧に作られた料理で食卓を囲むことを大切にしています。
「毎日、きちんと料理を作りたい。」「身体に良いものを食べたい。」
そう思っていても、実際には難しいこともあると思います。
商品の全てにおいて、食品添加物を使わず、素材の力を生かした「無添加調理」を実践している石井食品さん。
「そとんち」でランチ会を開催しました!!
洋風リゾット、イタリアンリゾット、和風リゾットの3種類のリゾット。
ごぼうサラダにミートボールを並べただけでちょっとしたパーティーのような雰囲気!!
まずは、
お馴染みののミートボール!!
千葉県で育った私は、CMなどでよく見ていました。
定番の甘酸っぱいトマトソース。
パンに挟んだり、野菜と炒めたり、パスタにかけたりと、
アレンジの幅も広いそうですが、そのままいただいても、
もちろん美味しいです!!
お肉は国産若鶏で、乳や卵は使用しているとのことです。
お弁当はもちろんのこと、小腹が空いた時の栄養補給や補食と言う意味でも
アフタースクールや保育園のおやつなどにも丁度良いと感じました♬
便利で感動したのは、ごぼうサラダ!!
袋から、お皿に取り出すだけですぐに食べることができます◎白胡麻を効かせたマヨネーズ風味でありつつ、
ごぼう本来の味を堪能することができました!
どんどん、食べることができて飽きません。
新鮮な国産の皮付きごぼうを生から加工して、
食感の良さと作りたての味にこだわっているそうです。
冷蔵庫に入れておくだけで、すぐに食べることができる守り神のような存在!
お酒のおつまみやちょとした一品に便利です。
今回、初めて知ったのは、非常食の種類も豊富と言うこと。
ランチでいただいたのは、3種類のリゾット。
過去の震災で食物アレルギーをお持ちの方が救援物資を食べられないというケースを鑑みて、
食物アレルギー27品目に配慮したして生まれたのがリゾットとのこと。
水がなくても、温めなくても、袋をあけるだけでそのままいただくことができます。
トマト風味のイタリアンリゾット。
カツオ出しを生かした和風リゾット。
とうもろこしの甘みを生かした洋風リゾット。
最初は、誰がどれを食べるか決めていたはずなのに、
結局、全員が3種類を取り分けていただきました!!
スプーンも付いているし、調理器具も食器も不要で、常温保管で5年間保存可能♬
防災の非常食のために保管しつつ、キャンプにも役立つので、
お家に何箱が常備しておきたくなります。
リゾットの他にも、非常食のセットが3セットあります。
今まで、ハンバーグと、ミートボールしか知らなかったのですが、
改めて、冊子やHPを拝見すると、様々な種類の食材が豊富で興味深くなります。
次回、3月9日(土)の
では、お寿司と合わせて、石井食品さんのかしわ飯のもとで作るけんちん汁や、
かぼちゃスープのプリンなど、石井食品さん製品を活用した美味しいアレンジ料理を用意します。
無添加食品で、健康に優しいですし、すぐにいただくことができます♬
また、日持ちするのでお家に防災を兼ねて置いておきたいリゾットをお土産にご用意するので、こちらも合わせてお楽しみに!
石井食品さんでは、毎月の定期便があるそうです。
時短レシピと毎月のテーマに合わせて、
作り手の方の想いがこもった5〜8品をお送りするプランがあるとのこと。
仕事が長引いてしまった時の救世主に最適です。
http://sotonchi.info/20190302/
健康に優しく素敵なお寿司パーティー!!
この記事へのコメントはありません。