タグ:ダハハの会
そとんちの9月・10月の講座のご案内◎

秋になってきて、動きやすくなってきましたね♬そとんちで開催する講座やイベントのご案内です◎気軽にいらしてくださいね!! 2018年9月26日(水)、10月12日(金) みんなの食卓今までの、DITの際やそとんちでの講座の夕ご飯をケータリン…
詳細を見る環境を手に入れる。糸口としての子どもの居場所。

こんにちは。板谷です。自分自身が日々思うことなども、折に触れて言葉にしておこうと思っています。今日は、環境を手に入れるという話。幼稚園の頃、欲しかったのは「環境」6歳の頃、同じ年の子が作家になって本を出したことがちょっとした話題になった。テ…
詳細を見る10/3開催◎ 違和感を言葉にする!自分の大切にしている価値観を見付けていく!ダハハ会

みなさん、こんにちは!そとんちの板谷友香里です。9月になり、段々と夏の高揚感から、しっとりと自分自身の様々な物事へ目を向ける時期に入ってきました。皆さんはどのように過ごしていましたか?「違和感を言葉にする」「ダハハと笑って現…
詳細を見る10月3日(水)は毎月恒例のダハハ会を開催します!

ダハハ会、誰でも参加できますよ〜「ダハハ会って、ダハハと笑って現状打破だから、現状を打破するような悩みがないといけないんですよね・・・?興味はあるけれど、肝心の悩みがないんです。」と言われたことがあります。そとんちで開催しているイベントは、…
詳細を見るそとんち7月のイベント情報

7月!!今年も夏がやってくる♬そろそろ7月になりますね。夏本番の季節♬大人になって、「まとまった夏休み」はなくなっても、夏という季節になんだか、ワクワクします☆茗荷谷の「そとんち」だけではなく、全国のご自宅から参加することのできる、オンライ…
詳細を見る6月15日ダハハ会を開催しました♬

6月15日(金)は毎月恒例のダハハ会を開催しました!「ダハハ会」とは?『人の目や常識にとらわれず、ダハハと笑って自分を生きよう!』対話を通じて『自分につながり自分を生きる!』そのキッカケやヒントになる、ゆる〜い会です。1.普段は感じにくい、…
詳細を見るそとんちの6月のイベント

1.6月20日(水)オンライン版自分の声を聴くことから始める言葉のおけいこ開催!【テーマ】 自分の軸人にとっての「軸」とは「活動の中心となるもの。要(かなめ)」で、機械では軸類が破壊すると大きな事故につながることが多いと言われ…
詳細を見る実は違和感こそが、本当の自分の思いに気づくキッカケ

同意がコミュニケーションの基本?同意している時は、「私もそう思う◎」って言葉に出来ます。 近い世界観、感性を持っている人の存在に嬉しくなったり、 様々な未来を一緒に創っていけるような気がします。 でも、同意できずにもやもやしたり、 違和感…
詳細を見る